採用TOP

採用TOP

キミ柄 集まれ! ENTRY

message
メッセージ

はじめまして、グランドワンファームです。

酪農のお仕事に興味を持ってくれて
ありがとう。
私たちの仕事は、牛乳を作るお仕事です。
酪農のお仕事、休めない…
賃金的にも報われない…
というきついイメージありませんか?

私たちは、これを考えて
変えている企業です。

酪農を業務をこなす仕事ではなく、
考える仕事にする。

独自判断を大事にして、
私たちらしく働く。

最新テクノロジーを導入するだけでなく、
導入後、話し合って立ち止まり見直す。
必要なら前の手法に戻してみる。

数年以内にセカンドファームを
道内に予定しています。

2023年度からは、
たくさんの仲間を募集します。
ご応募お待ちしております!

新卒採用 中途採用 インターンシップ 会社説明会

各ユニットのお仕事紹介
各ユニットのお仕事紹介

各ユニット

社員紹介
社員紹介

社員紹介
酪農はハードで報われない

そんなイメージありませんか?
しかし、事実ではないと私たちは伝えたい。

報われるために、視点を変える、自分達にあった一番いい方法を貪欲に試し自分達で編み出す。
それがグランドワンファームが掲げる「ユニークな牧場」というコンセプト。

社長でさえ・・・グランドワンファームを現場の者に任せ、グランドツーを別の地域に作ると計画中だ。
社長さえ自由に動く。。。前代未聞だ。
だから、さらに新しい個性を持った人材が必要になる。

個性ばかりで組織がまとまらないって?

酪農を楽農に。
やりがいも専門性ものめり込むほど、嫌でも上がっていく牧場が北海道の湧別町にある。

そんな牧場で働く仲間の証言を聞いてほしい。

よくある質問
よくある質問

休みはどれくらいありますか?
・月6日 (シフト制)
・隔週週休2日(近い将来に完全週休2日を予定)
・夏季休暇あり(3日)
・冬季休暇あり(3日)
・結婚・育児・弔慰等の慶弔休暇有
・帰省や海外旅行などでの長期休暇取得可能(過去最長は半年!の沖縄旅行)
※ほぼ全ての道外出身者が取得し、帰省しています!
研修はありますか?
入社後はOJT研修で、先輩社員について現場で仕事を覚えていただきます。
スタッフそれぞれに得意分野があり、互いに教え・教わり合う関係性がグランドワンファームの財産になっています。
また人工授精師・大型特殊運転免許などの資格を取得するためにかかる経費は会社がバックアップします。キャリアアップのためのセミナー参加や他牧場視察、また海外視察なども支援しています。
研修はありますか?
入社後はOJT研修で、先輩社員について現場で仕事を覚えていただきます。
スタッフそれぞれに得意分野があり、互いに教え・教わり合う関係性がグランドワンファームの財産になっています。
また人工授精師・大型特殊運転免許などの資格を取得するためにかかる経費は会社がバックアップします。キャリアアップのためのセミナー参加や他牧場視察、また海外視察なども支援しています。
どんなキャリアがありますか?
搾乳などの現場作業以外にも、マネジメント業務や採用広報・人事総務で会社運営にかかわる業務など多様なキャリア形成も可能です。
PAGE TOP

Follow us on

採用情報

会社説明会

インターンシップ